- 2020-8-31
- 【注目の記事ピックアップコーナー】, 【統括編集長のおすすめコーナー】, 物産関連, 農業関連
- 8月31日, JA全農, いろいろ野菜のトマトパスタ, カゴメ, ファミリーマート, 野菜の日

ファミリーマートの「いろいろ野菜のトマトパスタ」/出典:流通ニュース
8月31日は「野菜の日」。「や(8)さ(3)い(1)」(野菜)と読む語呂合わせから、当日を中心に栄養たっぷりの野菜をもっと食べてもらおうとコンビニやスーパー、外食、食品メーカーなど各社が大陳や店頭POP、キャンペーンなどを展開するという。いくつか調べてみたので、まとめてご紹介する。
「野菜の会社」を目指すカゴメは、これを契機にTVCMやプロモーションなどを展開する。TVCMは8月29日から9月6日まで全国で放映。「8月31日は野菜の日」を告知する30秒TVCMを出稿している。
ファミリーマートは8月25日、カゴメの「野菜をとろうキャンペーン」に賛同した商品として、1/2日分の野菜が摂れる「いろいろ野菜のトマトパスタ」税込450円を発売する。また、「野菜の日」に合わせて8月25日~9月6日、対象のパスタやサラダと一緒に「野菜生活100オリジナル」110円など、カゴメ野菜飲料をセットで買うと30円引き(税込)、さらにFamiPay払いで20円分のFamiPayボーナスが還元されるキャンペーンも実施するという。
このほか、JA全農は、直営店舗の「みのりカフェエスパル仙台店」「グリルみのるエスパル仙台店」「ラ・カンパーニュ店」において「野菜の日」にあわせて8月25日から31日の期間で宮城県産野菜を使用した「宮城県産 野菜の日」フェアを実施している。