- 2020-9-19
- 【注目の記事ピックアップコーナー】, 【統括編集長のおすすめコーナー】, ふるさと納税, 物産関連
- ふるさと納税サイト, オンライン開催, 刃物まつり, 岐阜, 関市

PRする市職員/出典:岐阜新聞
昨年は台風で、今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で2年連続中止となった岐阜県関市の「刃物まつり」。関市は、ふるさと納税サイト上で品質の優れた刃物を購入できる「オンライン刃物まつり~刃物大廉売市~」を9月29日から12月末まで開催する、と発表した。
2年続けて開催を見合わせた「刃物まつり」だが、市内の刃物産業を振興し日本一の刃物のまちをPRする機会を設けようと、別企画を立ち上げた。「オンライン刃物まつり」は、ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」の特設ページで実施。
市内11の刃物業者が参加、事業者別に計約20セットをそろえる予定。在庫限りの放出品、福袋を販売するほか、平時よりも低い寄付額で刃物製品が手に入る企画もある。このほか、10月10日には春日刃物(同市神明町)の研ぎ師深川誠さんによる「包丁研ぎ講座」が、動画投稿サイト「ユーチューブ」で行われる。
様々なイベントが中止となる中、オンラインで代替イベントを開催するライブなどはあるが、物販イベントまでオンラインでできるようになっており、しかも今回はふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」で行われるとのこと。全国から閲覧可能なので、大盛況のイベントとなるよう期待したい。