- 2020-9-22
- 【注目の記事ピックアップコーナー】, 【統括編集長のおすすめコーナー】, 農業関連
- エビイモ, 出荷, 磐田市, 静岡

出荷されるエビイモ/出典:静岡放送
日本一の生産量を誇る磐田市(静岡)のエビイモが収穫時期を迎え、9月23日からの出荷に向けて箱詰め作業が始まりまった。
ねっとりとして柔らかな食感が特徴のエビイモは高級食材として知られ、おせち料理の具材などで年末に向けて需要が高まる。初日の22日は約1100キロのエビイモが運び込まれ、作業員が28の等級に選別し、手際よく箱詰めをしている。
今年は長雨や猛暑がありましたが、水やりの調整などでほぼ例年通りの出来になったとのこと。エビイモの出荷ピークは11月から12月で、東京や関西に出荷される。
エビイモと言えば、京料理の「いもぼう」(エビイモと棒鱈の煮物)に用いられる高級食材で、ねっとりとした食感がたまらない一品である。「いもぼう」は11月から出始める冬のメニューであり、冬の訪れが近いことを気づかされる報道でもある。