
画像提供:「食べチョク」公式サイト
全国2,800軒を超える農家や漁師から新鮮食材が直接お取り寄せできる「食べチョク」。生産者・消費者ともに話題の産直ECサイトだ。現在、12,000点を超える新鮮食材を出品。多くの利用者から支持されている。
同サービスは生産者と消費者が直接やりとりすることで、「生産者のこだわり」が適正に評価される新しい流通の仕組みになっている。生産者自身が値決めをすることで高い還元率を可能としている。消費者の方々は新鮮な食材を食べることで生産者を応援することができる。
- “きゅうり王子”出荷はじまる 新潟市南区産キュウリをJAがブランド化
- 独自の酒米融通 飲み比べセット完成/「田酒」西田酒造店×「豊盃」三浦酒造×「陸奥八仙」八戸酒造
- 「焼きいも」の自動販売機が登場 【佐賀県みやき町】
- 〈にいがた新鮮組〉春の果物“メロン”が今お得! 子どもも喜ぶ贅沢な食べ方とは?
- 広島市内で地中海気分 低脂肪 赤身の鹿ステーキ

生産者から“チョク”で商品が届くため、新鮮かつ美味しい食材が手に入る。市場やスーパーを介さず、収穫から最短24時間以内の鮮度の高い食材が届くことが魅力の一つだ。
また、生産者直送ならではの珍しい食材や限定商品も出品。市場に出回らない珍しい食材や、食べチョクでしか買えない限定商品も多数出品されているようだ。公式サイトでは、「掘り出し物を探すような感覚で地域で愛されるこだわりの逸品をお楽しみください」と意気込みを語る。