アーカイブ:2021年 2月
-
真っ赤に実った…ひな祭りのケーキ用イチゴの出荷最盛期【香川・土庄町】
3月3日のひな祭りに向けて、香川県の小豆島では、ひな祭りのケーキに使うイチゴの出荷が最盛期を迎えてい... (さらに…)…詳細を見る -
農家も衝撃ネギがデザートに 鳥取産野菜でヴィーガン料理を開発【鳥取発】
鳥取県産の野菜100%の菜食料理(ヴィーガン料理)を倉吉市のホテルが開発した。免疫力を高める効果も期... (さらに…)…詳細を見る -
ほっともっと、やよい軒の米に! 加須で米生産し、海外店に高品質・安定供給へ
持ち帰り弁当の「ほっともっと」や定食レストランの「やよい軒」展開のプレナスが、今年から埼玉県内で米生... (さらに…)…詳細を見る -
ハマグリは細胞や神経を元気にするビタミンB12が豊富【時間栄養学と旬の食材】
【時間栄養学と旬の食材】ハマグリ ハマグリは3月3日のひな祭りのお吸い物には欠かせない食材です。産卵... (さらに…)…詳細を見る -
「攻めの農業」岐阜いちご 日本産輸入解禁、オーストラリアに国内初輸出
岐阜県が開発した独自のブランドイチゴ「岐阜いちご」が25日、オーストラリアに初出荷された。昨年8月、... (さらに…)…詳細を見る -
春の味覚 葉ワサビの収穫始まる 県内唯一の生産者【岡山・真庭市】
真庭市で春の味覚、葉ワサビの収穫が始まりました。 葉ワサビの収穫が始まったのは、真庭市蒜山下和の実原... (さらに…)…詳細を見る