アーカイブ:2021年 10月
-
季節外れのスイカ実る 上越市岩木の西脇ノリ子さん 収穫が楽しみ
Published by 上越タイムス 上越市岩木の西脇ノリ子さん(78)宅の庭で、スイカが実を付けた。季節外れの出来事に驚く西脇さん。収穫... (さらに…)…詳細を見る -
角田市で「ねぎまつり」 ネギを袋いっぱい詰め放題に 早朝から長い列 1袋に70本詰める人も<宮城>
Published by 仙台放送 宮城県角田市の畑で10月30日、ネギの収穫体験ができる「ねぎまつり」が開かれました。 角田市島田の会... (さらに…)…詳細を見る -
モ~たまらない!?牛肉も北海道ブランド
Published by テレビ北海道 今回のテーマは「牛肉」。北海道は全国有数の肉牛生産地。北海道の各地でさまざまな工夫や新たな動きが出始... (さらに…)…詳細を見る -
福島・学生らが廃棄食材を活用した商品開発
Published by 福島中央テレビニュース 福島市の大学では、普段は捨てられてしまう食材などを活用し、学生らが新たな商品を考え、企業に提案した。... (さらに…)…詳細を見る -
餌に地元酒蔵の酒かす混ぜる 新ブランド「臼杵酔いブリ」、11月から出荷 【大分県】
Published by 大分合同新聞 【臼杵】臼杵市臼杵の臼杵海産(吉良祐社長)は11月1日から、養殖ブリの新ブランド「臼杵酔いブリ」(体... (さらに…)…詳細を見る -
相馬・宇多川でサケのやな漁開始 販売は見送り、採卵用に
Published by 福島民友新聞 相馬市岩子の宇多川下流で29日、サケのやな漁が始まった。漁を手掛ける宇多川鮭増殖組合は大幅な不漁が見... (さらに…)…詳細を見る -
農家の「努力の結晶」ずらり 秋田県種苗交換会が能代市で開幕 秋田・能代市
Published by 秋田テレビ 農業の祭典 秋田県種苗交換会が10月29日、秋田県能代市で開幕し、初日から多くの人が訪れ農産物の出来... (さらに…)…詳細を見る -
コロナ感染者減少で待望の開催!米子地ビールフェスタ ハロウィーンコスプレで気分も上々(鳥取県)
Published by 山陰中央テレビ 第5波が収束する中、鳥取県米子市では29日、恒例の地ビールフェスタが4か月ぶりに開催にこぎつけました... (さらに…)…詳細を見る -
今年のサクラエビは? 初日の水揚げは大幅増 県「回復期の初期段階」静岡
Published by テレビ静岡 駿河湾の特産サクラエビの秋漁が始まり、29日朝、初競りが行われました。 記録的な不漁が続く中、資源回... (さらに…)…詳細を見る -
宣教師が伝えた450年前の味は? 調理師目指す高校生が長崎の郷土料理学ぶ【長崎市】
Published by KTNテレビ長崎 調理師を目指す高校生が、学校の調理実習で長崎の郷土料理「浦上ソボロ」や「ヒカド」に挑戦しました。 郷... (さらに…)…詳細を見る