カテゴリー:漁業関連
-
記録的不作の有明海ノリを救え! 佐賀県がカキを漁場に設置
Published by FBS福岡放送ニュース 有明海のノリが記録的な不作となっている問題です。佐賀県は20日、原因となっているプランクトンを食べる... (さらに…)…詳細を見る -
ぷりっぷりで濃厚を召し上がれ 14.15日に牡蠣まつり 愛南町の冬の味覚を堪能
Published by 愛媛新聞社 旬を迎えるカキを食べに来ませんか―。愛媛県愛南町の特産品をPRする「牡蠣(かき)まつり」が14、15... (さらに…)…詳細を見る -
一番マグロ夢見て/大間漁協 水揚げ進む
Published by 東奥日報社 来年1月5日に豊洲市場(東京)で行われる初競りに向け、「大間まぐろ」ブランドで名高い青森県大間町の大... (さらに…)…詳細を見る -
「1年で一番活気づく」マダラ漁本格化 青森県佐井村・牛滝漁港
Published by 東奥日報社 青森県佐井村の牛滝漁港で、冬の味覚・マダラの漁が本格化している。20日は津軽海峡の底建網で取れた約4... (さらに…)…詳細を見る -
ヨシキリザメ、ワシントン条約規制対象に 水揚げ日本一の気仙沼困惑
Published by 河北新報 11月にパナマであったワシントン条約締約国会議で、ヨシキリザメを規制対象に加える提案が可決され、サメ... (さらに…)…詳細を見る -
富山県・氷見に寒ブリ到来!「第11回ひみぶりフェア」12月1日より開催
Published by NEWSCAST 11月26日(土)ひみ寒ぶり宣言!!本日、富山県にある氷見(ひみ)漁港では、「ひみ寒ぶり」宣言が出さ... (さらに…)…詳細を見る -
サンマ水揚げ量、10年前の1割
Published by 共同通信 全国さんま棒受網漁業協同組合は8日までに、8~10月の全国のサンマ水揚げ量が約1万1千トンだったと明... (さらに…)…詳細を見る -
広島の鮮魚市場は冬物へ 値上げラッシュもカキ直売所は価格維持
Published by RCC中国放送 ここ最近、気温がぐっと下がっていますが、広島市の市場では、魚介類の顔ぶれが冬ものになってきています。... (さらに…)…詳細を見る -
東電、処理水下のヒラメ飼育公開
Published by 共同通信 東京電力は17日、福島第1原発構内で、放射性物質トリチウムを含む処理水を薄めた海水によるヒラメの飼育... (さらに…)…詳細を見る