カテゴリー:漁業関連
-
山田の児童や園児 アユの稚魚を放流
Published by 北日本新聞 富山市山田公民館の「ふるさと講座」が20日、地元の山田川河川敷で開かれ、園児と児童が稚アユ約千匹の放... (さらに…)…詳細を見る -
銀色に輝く天然サツキマス アクア・トトぎふで展示
Published by 岐阜新聞 4月から5月にかけて長良川を遡上(そじょう)する天然のサツキマスの展示が、各務原市川島笠田町の世界淡... (さらに…)…詳細を見る -
“朝どれ”魚を空港行きバス&飛行機で出荷 その日のうちに大阪で刺し身に 輸送ルートの実証実験【愛媛】
Published by テレビ愛媛 魚の出荷といえばトラックですが、20日朝、今治から出荷された魚はちょっと変わったルートで運ばれました... (さらに…)…詳細を見る -
一本釣りのカツオ水揚げ 多いときで10トン、港に活気 三重・紀北町
Published by 中京テレビ 一本釣りされたカツオの水揚げが、三重県紀北町の長島漁港で最盛期を迎えています。 カツオは、港から50... (さらに…)…詳細を見る -
海洋放出了承に県内から懸念の声 福島第一原発の処理水<岩手県>
Published by 岩手めんこいテレビ 福島第一原発で増え続けている処理水を海に放出する東京電力の計画について、原子力規制委員会は5月18日... (さらに…)…詳細を見る -
新鮮な旬の魚を販売 「大おさかな元気市!」にぎわう 名古屋・名東区
Published by 中京テレビ 名古屋市名東区にあるスーパーの鮮魚コーナーで20日、魚を食べる文化を盛り上げようと、販売イベントが開... (さらに…)…詳細を見る -
農家は“生活排水”を田んぼへ…「排水路から汲んででも水あげねば」用水の取水施設での大規模漏水 影響続く
Published by 東海テレビ 愛知県豊田市の川から用水をくみ上げる施設で、大規模な漏水が発生している問題で、現場では仮設のポンプを... (さらに…)…詳細を見る -
待ってたシラウオ 三沢沖で漁本格化 座礁事故で休漁1カ月
Published by 東奥日報社 三沢沖で高級食材のシラウオ漁がようやく本格化し、18日に今季一番の水揚げを記録した。八戸沖の座礁船撤... (さらに…)…詳細を見る -
上流目指してジャンプ、稚鮎の遡上が本格化 岐阜・根尾川
Published by 岐阜新聞 岐阜県本巣市と揖斐郡大野町境の根尾川で、稚鮎の遡上(そじょう)が本格化している。無数の小さな命が、上... (さらに…)…詳細を見る -
「ひみ岸壁市場」あすオープン 新鮮な魚で「氷見の食」発信
Published by 北日本新聞 氷見市中央町の市漁業文化交流センター内に20日、氷見の新鮮な魚を使ったメニューを提供する飲食スペース... (さらに…)…詳細を見る