タグ:漁業
-
相馬・松川浦「アサリ漁」始まる 実入り上々、取引価格3割高
Published by 福島民友新聞 相馬市松川浦で15日、アサリ漁が始まった。9月上旬ごろまで行われ、週1~2回程度出漁する。水揚げされ... (さらに…)…詳細を見る -
小田原の海の幸、豊かに育って サザエ・アワビの稚貝放流
Published by 神奈川新聞社 漁業資源を保護する栽培漁業を進めるため、小田原市漁業協同組合は24日、サザエとアワビの稚貝を相模湾の... (さらに…)…詳細を見る -
【新型コロナ】高級魚メニューで漁業者救え 藤沢のそば店、お手頃価格で
Published by 神奈川新聞社 新型コロナウイルス禍で需要が落ち込む高級魚を手頃な価格で提供しようと、神奈川県藤沢市朝日町のそば店「... (さらに…)…詳細を見る -
漁業現場にクリーンエネルギー 平塚市が電池式推進船の試験走行
Published by 神奈川新聞社 平塚発の新エネルギーの実用化へ向けて一歩前進-。2050年までのカーボンニュートラル(温室効果ガスの... (さらに…)…詳細を見る -
コロナ禍で人気の車中泊、神奈川・逗子市の小坪港に貸し出し区画設置
Published by 神奈川新聞社 神奈川県逗子市の小坪漁港に車中泊の貸し出し区画がお目見えした。漁獲高の減少に悩む小坪漁業協同組合と市... (さらに…)…詳細を見る -
ブランド名は「福とら」 福島県沖で漁獲急増のトラフグ
Published by 福島民友新聞 相馬双葉漁協は、はえ縄漁で漁獲される本県沖の天然トラフグのブランド名を「福とら」に決めた。独自のブラ... (さらに…)…詳細を見る -
真鶴の朝どれ魚介、浜焼きで 東京・虎ノ門に町認定飲食店 19日オープン
Published by 神奈川新聞社 神奈川県真鶴町で取れた海産物などを堪能できる飲食店「浜焼き 真鶴」が19日、東京都港区の虎ノ門にオー... (さらに…)…詳細を見る -
初水揚げ、漁港に活気 相馬双葉漁協、カレイやヒラメ12トン
Published by 福島民友新聞 相馬双葉漁協に所属する漁船は7日、相双沖や松川浦で今年初めての操業を行い、カレイ類やヒラメ類、青ノリ... (さらに…)…詳細を見る -
箱根・芦ノ湖上から安全祈願 学生ら水上スキーで「湖水開き」
Published by 神奈川新聞社 2022年の「湖水開き」が5日、箱根町の芦ノ湖元箱根湖畔苑地で行われ、地元事業者や学生ら約50人が漁... (さらに…)…詳細を見る -
女子大生デザイン「映える大漁旗」 三浦の観光船に SNS投稿でまぐろコロッケ
Published by 神奈川新聞社 三浦市宮川町に住む関東学院大4年永塚みのりさん(22)がオリジナルの大漁旗を制作した。地元の町おこし... (さらに…)…詳細を見る